2NLで身につけたこと
2017年8月15日 ゲーム コメント (1)ポーカーを感じて三ヶ月。それなりに成績のブレは少なくなり、2NLでは長期的には利益を出す方法が分かって来たので、現状身につけたことを整理する。
ストリート毎のプレイの考え方をざっくり書いてみる。
◆プリフロップ
プリフロップでは、ポジション毎にプレイするレンジを構築することが大事である。
最初はUTGなど悪いポジションほどタイトに、ボタンに入るほど広いレンジにするという当たり前のことが結果に結びつきやすい。
そのうち特に強いレンジとAXsの一部を3betレンジに入れるくらいが安定する。
気をつけたいのは、SBは最初にチップをポットに入れている点、プリフロップでポジションが悪い点から広いレンジで入れそうだが、ポストフロップ以降のポジションの悪さとオッズの良くなったBBが入ってくる可能性から、比較的タイトに参入。もしくは入る時は3betと決めてしまった方が良い。
ハンドを見た時に参入するかどうかが直感的に分かってくれば、2NLの成績は上向く。
◆ポストフロップ
最初は何かとCBを打ちたくなるが、CBという行為があまりに一般的になり相手が降りてくれないことが多い。特にポジションが悪い場合、フロートを食らうことも多く、CBは少し控えた方が良い。
その分、ヴァリューのあるハンドの一部をCBを打たずに相手からのブラフをキャッチする方向に回す。
具体的にはトップペアの弱いキッカーやミドルポケットペアなどは、CBを打たずに相手のベットにコールしていく方針に変える。
ポットが膨らまないので、被害がそこまで膨らまず、その分利益を引き出しにくい相手から利益を引っ張れる場合もあり悪くない。
オーバーペアやナッツに近いハンドは相手が強いトップヒットさせた場合に利益が出るので、しっかりヴァリューベットをしていく。
このプレイで全体的に被害が小さく、利益が大きくなった気がする。
◆ターン
ターンでのプレイは難しい。基本的にトップペアで3回のヴァリューを引き出すことは難しく、相手のドローの恐れがなかったらチェックアラウンドで回す展開が多い。
ここでベットをするとポットが膨らみ難しい決断になりやすい。
何故難しい決断になるかというと、相手が本当に強い時チェックアラウンドで回すと相手はこちらが降りることを恐れるので大きくベットをしてこない。ここでベットをすると強さを主張してしまい、相手のベットが大きくなりブラフと見分けがつかなくなってくる。
結果、損失が大きくなったり、ブラフに下ろされるなどミスが増えてしまう。
◆リバー
まだよく分かってないです・・・。
ただフロップとターンをしっかりプレイして入れば相手が強いか、弱いかくらいは分かってくるので、それに応じたプレイをすれば良いかと。
比較的ブラフキャッチのレンジに回した方が良い気がしています。
ストリート毎のプレイの考え方をざっくり書いてみる。
◆プリフロップ
プリフロップでは、ポジション毎にプレイするレンジを構築することが大事である。
最初はUTGなど悪いポジションほどタイトに、ボタンに入るほど広いレンジにするという当たり前のことが結果に結びつきやすい。
そのうち特に強いレンジとAXsの一部を3betレンジに入れるくらいが安定する。
気をつけたいのは、SBは最初にチップをポットに入れている点、プリフロップでポジションが悪い点から広いレンジで入れそうだが、ポストフロップ以降のポジションの悪さとオッズの良くなったBBが入ってくる可能性から、比較的タイトに参入。もしくは入る時は3betと決めてしまった方が良い。
ハンドを見た時に参入するかどうかが直感的に分かってくれば、2NLの成績は上向く。
◆ポストフロップ
最初は何かとCBを打ちたくなるが、CBという行為があまりに一般的になり相手が降りてくれないことが多い。特にポジションが悪い場合、フロートを食らうことも多く、CBは少し控えた方が良い。
その分、ヴァリューのあるハンドの一部をCBを打たずに相手からのブラフをキャッチする方向に回す。
具体的にはトップペアの弱いキッカーやミドルポケットペアなどは、CBを打たずに相手のベットにコールしていく方針に変える。
ポットが膨らまないので、被害がそこまで膨らまず、その分利益を引き出しにくい相手から利益を引っ張れる場合もあり悪くない。
オーバーペアやナッツに近いハンドは相手が強いトップヒットさせた場合に利益が出るので、しっかりヴァリューベットをしていく。
このプレイで全体的に被害が小さく、利益が大きくなった気がする。
◆ターン
ターンでのプレイは難しい。基本的にトップペアで3回のヴァリューを引き出すことは難しく、相手のドローの恐れがなかったらチェックアラウンドで回す展開が多い。
ここでベットをするとポットが膨らみ難しい決断になりやすい。
何故難しい決断になるかというと、相手が本当に強い時チェックアラウンドで回すと相手はこちらが降りることを恐れるので大きくベットをしてこない。ここでベットをすると強さを主張してしまい、相手のベットが大きくなりブラフと見分けがつかなくなってくる。
結果、損失が大きくなったり、ブラフに下ろされるなどミスが増えてしまう。
◆リバー
まだよく分かってないです・・・。
ただフロップとターンをしっかりプレイして入れば相手が強いか、弱いかくらいは分かってくるので、それに応じたプレイをすれば良いかと。
比較的ブラフキャッチのレンジに回した方が良い気がしています。
コメント
Здравствуйте, дорогие друзья!
Будем рады предоставить Всем вам сервис по пополнению баланса на действующие активные аккаунты Avito (а также, абсолютно новые). Если Вам нужны определенные балансы - пишите, будем решать. Потратить можно на турбо продажи, любые платные услуги Авито (Avito).
Аккаунты не Брут. Живут долго.
Процент пополнения в нашу сторону и стоимость готовых аккаунтов: 50% от баланса на аккаунте.
Если нужен залив на ваш аккаунт, в этом случае требуются логин и пароль Вашего акка для доступа к форме оплаты, пополнения баланса.
Для постоянных заказчиков гибкая система бонусов и скидок!
Гарантия:
И, конечно же ничто не укрепляет доверие, как - Постоплата!!! Вперед денег не просим... А также, гасим Штрафы ГИБДД за 65% ...
Оплата:
ЯндексДеньги, Webmoney (профессиональные счета)
Рады сотрудничеству!
Залив Авито канал Телеграмм @t.me/avito50
________
кошельки авито +с балансами
авито бесплатные объявления
авито залита
пакет одежда авито москва
турбо продажа +на авито со скидкой