2013年まとめ

2013年12月26日 TCG全般
2009 http://homahi.diarynote.jp/200912311600123750/
2010 http://homahi.diarynote.jp/201012170025332145/
2011 http://homahi.diarynote.jp/201112221136445239/
2012 http://homahi.diarynote.jp/201212261910573482/

--------------

[2013年目標]

1.PTQに10回出る(昨年は3回)

そもそも出ないことには抜けないっすよね。

2.GP賞金圏内

頑張って抜けよう


1.MOPTQに2回、リアルPTQに5回くらいだからギリギリ達成出来ず。Top8は一回だけありました。目出度い。
リミテッドばかりで、リミテッドは苦手だなぁ、ということを実感させられました。

2.GP京都で14位にて達成。まひろとN田のおかげです。


------

2010 win 150 - loss 122 - tie 11 - bye(ID) *5(52.03%)(1760->1848)

2011 win 155 - loss *94 - tie 11 - bye(ID) 13(62.24%)(1848->1857)

2012 win 201 - loss *92 - tie *3 - bye(ID) 24 (68.4%)

2013 win *87 - loss * 41 - tie *1 - bye(ID) *5 (68.0%)

MTGを始めてから成績が右肩下がりになってしまった最初の年。出場回数も激減ですね。
就職活動とか色々あったせいで草の根にほとんど出ていなかったからな気もします。


------


[1月]

* 初のPTQ遠征で浜松まで。当時ジャンド最強と感じたので大会初回しながら持ち込みました。結果はスイスとTop8両方であんちゃんさんに切られて1没。初のTop8で悔しさ満天。

* 海老さん、もっちーさんに誘われてチームスタン。QBK以外で初参加ながらTop8。優勝は逃してしまいました。


[2月]

* MTGなし


[3月]

* MTGなし


[4月]

* MOをたまにやるようになり、オリジナル白黒ゾンビを持ち込み GPT決勝で負けました。


[5月]

* MTGなし


[6月]

* 初レガシーとかしてみたり。

* ドランクラッツを調整するようになり、GPTに持ち込んで優勝。ほとんどMTGしていないながら北九州に2byeで臨めました。そう、3byeじゃなくてビックリした。


[7月]

* GP京都に備えて初チームリミテ結果は5-2。最後勝てばなぁ。


[8月]

* GP北九州に向けて色々デッキを試してみたけど、しっくり来ず。

* そのままもっちーさんのナヤに乗せて貰うものの初日ポン。自分のデッキも持ち込めずに普通に負けて悔しい。


[9月]

* MOでモダン回したりしてました。


[10月]

* PTQに出たりしたけど、MOPTQは6-1まで行って回線切れで死亡。


[11月]

* GP京都。7-1-1から3-2で14位。


[12月]

* GP静岡。 7-0まで行くものの初日7-2。二日目3-3でノーマネー。

* N田が優勝。

------------

かなり近しいところからまさかの優勝者が出た。
今年は京都の結果も含め、コミュニティ全体の能力は上がったと言えるんじゃないかな。

僕個人の成長は止まってしまったように見えるけど、まだまだ上は目指せると信じています。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索