MO

2013年11月6日 TCG全般 コメント (5)
MO楽しい。


MOPTQ 2-2 

ペスとメドマイとダクソス引いたものの、プールに相手クリーチャーに触れるカードが5マナ以上にしかなく、かといって英雄的に殴りきることも出来ず、相手の英雄にぼこられた。
多分構築ミスかなぁ。


スタンダード

いためしさんのバーンデッキが強そうだったのでコピー。
二人構築は勝率7割弱くらい。使った感じ不満の多いパーツ10枚弱くらい変えて8人構築とDE。

8人構築

3-0 

青単 エスパー 赤単

2-0split

白単 黒単

DE 3-0split

赤黒 赤単 黒単t青


デッキ良いね。

コメント

じた
2013年11月8日12:49

同じく件のバーンデッキ回しています。
10枚弱変えたと書かれていましたがどのように変更されたのかよければ参考までに教えていただけないでしょうか?

ほまひ
2013年11月8日19:43

こんにちはー。
元ネタも含め、僕一人が作り上げたレシピではないので、あんまり喧伝はしないでおこうかなーと思ってます。
近いうちに大会出たいなぁ、と思ってるのでそのときに更新するかもしれないです。

じた
2013年11月9日10:57

いえいえ。こちらこそ色々聞いてしまってすいません。更新楽しみに待ってます。
あともしよければこのデッキのプレイングで何か注意することってありますか?なかなか勝ちきれなくて…。

ほまひ
2013年11月9日11:31

コンセプトが特殊なので、有利不利が出やすく当たり運次第では辛いことも多いと思いました。青単と赤単信心とか流行している割に辛いです。
またデッキが凄くシンプルなので戦い方が3通りしかありません。
・「手札を全部打ち込んで焼ききる。殴りきる」
・「占術という擬似ドローを利用して受けきる」
・「その中間で、火力でダメージレースを誤魔化して差しきる」

エスパーは初動が遅いのでは「殴りきる」、赤単は息切れが早いので「受けきる」、青単と赤信心はインスタントの妨害が薄いので「差しきる」
この方針が割と勝ちやすいなーと思います。

じた
2013年11月9日21:52

なるほどー勉強なります。少しその辺意識してプレイしてみます。
わざわざありがとうございました!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索