2《栄光の目覚めの天使/Angel of Glory’s Rise》
2《研究室の偏執狂/Laboratory Maniac》
1《鏡狂の幻/Mirror-Mad Phantasm》
4《ウスーンのスフィンクス/Sphinx of Uthuun》
1《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts》
1《霊誉の僧兵/Geist-Honored Monk》
4《大聖堂の聖別者/Cathedral Sanctifier》
2《静穏の天使/Angel of Serenity》

4《降霊術/Seance》
4《信仰無き物あさり/Faithless Looting》
4《イゼットの魔除け/Izzet Charm》
3《禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy》
3《至高の評決/Supreme Verdict》
2《堀葬の儀式/Unburial Rites》

4《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
3《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
1《山/Mountain》
2《平地/Plains》
1《処刑者の要塞/Slayers’ Stronghold》
4《蒸気孔/Steam Vents》
2《硫黄の滝/Sulfur Falls》



トリコ降霊術。二人構築で遊んでたらイカ彦さんに当たってトリマリしたら「まだギブアップしないの?」と言われた許すまじ。


26 Swamp


1 Griselbrand


1 Army of the Damned
4 Duress
3 Liliana of the Veil
4 Mutilate
1 Rise from the Grave
1 Sever the Bloodline
4 Sign in Blood
2 Staff of Nin
3 Tragic Slip
4 Tribute to Hunger
3 Ultimate Price
3 Underworld Connections



黒単。ただ除去り続けて軍勢で殺す。血統の切断されて心折れて2本のニンの杖で削りきったこともある。


2 《僻地の灯台/Desolate Lighthouse》
6 《島/Island》
6 《山/Mountain》
4 《蒸気孔/Steam Vents》
4 《硫黄の滝/Sulfur Falls》
22 lands

4 《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》
4 《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
4 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
12 creatures

4 《本質の散乱/Essence Scatter》
4 《信仰無き物あさり/Faithless Looting》
4 《イゼットの魔除け/Izzet Charm》
4 《火柱/Pillar of Flame》
3 《呪文ねじり/Spelltwine》
4 《思考掃き/Thought Scour》
3 《世界火/Worldfire》
26 other spells

Sideboard
4 《滅殺の火/Annihilating Fire》
4 《冒涜の行動/Blasphemous Act》
2 《雲散霧消/Dissipate》
1 《否認/Negate》
2 《空召喚士ターランド/Talrand, Sky Summoner》
2 《熟慮/Think Twice》
15 sideboard cards


頭良い。愛すべき馬鹿デッキ。


1 Ghost Quarter
4 Glacial Fortress
4 Hallowed Fountain
9 Island
8 Plains
26 lands

0 creatures

4 Azorius Charm
2 Dissipate
1 Elixir of Immortality
2 Essence Scatter
4 Jace, Architect of Thought
1 Negate
4 Sphinx’s Revelation
4 Supreme Verdict
2 Syncopate
2 Tamiyo, the Moon Sage
4 Terminus
4 Think Twice


どうやって勝つのか不明 part2。ElixirがあるからLOはしない。しないけど……。
五竜ではもう少しだけやる気のあるレシピを使って5-1-1だったけど。結構強い。

コメント

KAKAO
2012年11月9日13:50

一番下のリストにRtRの5マナで墓地戻して戻した分ライブラリー削る奴だけ入れたリスト作った事あるけどあまりに悠長で止めた事あるわw

マイコロス
2012年11月9日13:51

一番下のデッキはきっとタミヨウ奥義してラスゴ、本質の散乱、否認無限した後ジェイスで相手のデカ物パクってそれ単騎で勝つんじゃないですかね。ただタミヨウ奥義でラスゴ見えると大体の人投了するからいいんじゃないですかね…(憶測)

あと赤青デルバー世界火は洞窟スラーグで投了する感じがヤバい。

ほまひ
2012年11月9日14:00

>KAKA〇さん
それSBに入ってました。少なくともこのレシピでMOでやる辺りやる気ありますよね。

>マイコロスさん
ていうか、冷静にジェイス奥義以外勝つ方法無いですよね、あとLO。
まぁ僕も冷静に奥義決められたら確かに投了しますね。引き分け製造機の名にふさわしい。

青赤デルバーはまぁこれで結果残した時点で偉業だと思いますよ、本当に。これ相手の墓地に根囲いとかしか無かったらきっとトップデッキ勝負と言い張るんでしょうね(諦観)

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索