GCCは糞みたいな理由でいけなくなりました。ららさんありがとう&ごめんなさい。

パック発売日は成金邸に言ってティム勢と8ドラ。RTRドラフトは初めてだったけど、一つ試してみたいアーキタイプがあったので、少し強めにそれをピック。

うろ覚えレシピ

1 1マナ1/1 解鎖
3 ラクドスの切り刻み教徒
2 2/1 解鎖
3 不気味な人足
1 3マナ 3/2 解鎖 +投げ飛ばし
2 2/3 解鎖
1 2/2 先制攻撃 解鎖
1 5/2
1 4/3 cip アーティファクト破壊

1 3点火力
1 打ち上げ(4マナ骨の粉砕)
3 +2/+1 エンチャント
1 6マナ5点火力
1 戦慄掘り
1 +4/-4
1 単色破壊

Land 16(門1枚)


ラクドス切り刻みアグロ

二回似たようなデッキを組んで両方3-0でジェイスとヴラスカとラスをゲット。
この環境は多色のこともあってデッキが重くなりやすい。
そこで2マナのクリーチャーに+2/+1を付けて圧殺していくプラン。
不気味な人足も切り刻み教徒も点数の低さもあって後半集めるのは難しく無いので、序盤に赤黒の除去をしっかり集めて、点数引く+2/+1と2マナクリーチャーを集めるだけで作れるのが良い。

環境にタフ4が多いが、+2/+1エンチャントはそれを解決し、3/3たちも人足が+2/+1を背負うとブロックが出来ない。2/3が解鎖から5/5にするのもほとんど止める手段が無くなる。


苦手なカードは2点ゲイン送還。致命的とも言える。
留置も若干苦手だが青白はボディが小さかったりするので、そこだけ何とかすれば。


ラヴニカはどんなデッキでも組める印象があるので、好きなデッキ組めばいいんじゃないでしょうか。


ちなみに次の日も違う面子で同じようなデッキを組みましたが、トロスターニに封殺されました。

コメント

40
2012年10月8日22:28

ラクドス解鎖はアーキタイプとしてかなり強いね!

ただ40も今日ラクドス解鎖をドラフトしてララちゃんのセレズニアに殺られた。

トロスターニは出てこなかったけど、根生まれ防衛にしゃくりちらかされた。

ほまひ
2012年10月8日23:24

実際 3/3 3点ゲインですらそれなりに辛いのでそういえば白緑も辛いことが多いですね。

やはり環境の優秀な赤と黒の除去を触ることが出来るのは良いんですけどね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索