プレリ行きたかったけど人多すぎと聞いたのでスルー。M12以来プレリ行ってない気がする・・・。
多色とか難しそうですね。青白が雑に留置連打で強そう。あと環境遅そう。その分精神腐敗が強そうだから、ラクドスって高速ビートよりそういう形の方が強そう。
あとインスタント骨の粉砕が安くて強そうだから緑白に入れてドランとかが組みたい。


DN見てると「ゾンビつえー」というスポイラーの様子から「でも土地基盤とか微妙だし、そんなでもなくね?」という流れを経て、「やっぱり青白最高や!!ジェイス強い!!」みたいに変遷して行って面白いです。
ゾンビは色基盤よりマナフラッドが最大の課題だなぁと思いました。殻が抜けた穴は思ったより大きい。ロッテスのトロールは環境初期にも少し指摘された通り、そこまで強く無いかも。

ただ、それはカードプールが狭まったからデッキパワーが多少下がったのは当然なんですけどね。ビートとしては十分高性能でした。


新環境使いたいデッキが今2つあるので、最初どっちから行くかはもう少し様子見てから判断。

-----
マナバーン2013買いました。記事が一杯あって読みきれてませんが、こういう戦略記事好きとしてはお買い得な内容。PWCの記事の写真の隅で猫先生とダブルピースしてるのが写ってました。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索