デッキは無いので感染で。特に調整はしていないので全体的に前と同じ。一応サイドに二枚ゴミがあった。

第一回戦 ノーデルバー

g1.g2.忘れたけど大した波もなく墨蛾で勝ち


第二回戦 緑白aggro

g1.初動接合者だったので流石に勝ち
g2.サリアにちょっと苦しみ、サリアへの切断を天使でかわされるが、怨恨を背負った堕落者が凄く賛美されて勝ち


第三回戦 白黒トークン

g1.3kill

g2.クロックの無いハンドをキープ。相手土地2で止まるのでギリギリ墨蛾を引き野生の抵抗を張れる。しかしスペルが足りず、返しに確定で死ぬので、怨恨を貼り、相手の四肢切断を釣りだし、それを使途の祝福で弾いて10毒


第四回戦 5Cバベル

g1.ダブマリで終わったかなーと思ったが、墨蛾で殴ってたら喉首が聞かずに勝ち。

g2.ダブマリからメリーラまで出てきて負け。

g3.相手が若干事故り気味でこっちもハンド全部土地だがギリギリ最後はらわたがリンガリングを退けて勝ち

第五回戦 緑単エルフ@N田

相手知ってる

g1.
1t目エルフから2t目怨恨パンチ。相手返しに頂点からメリーラ。メインから入ってるんだよなぁ、と絶望に浸りながら。賛美込みでパンチ+剛力化、抵抗+剛力化でライフ20点削りきり

g2.3t目酸のスライムが土地2ストップに突き刺さり負け。

g3.3t目野生の抵抗→スライム、そこから土地1枚でも引いたら勝ちのところを2t引けず負け。

第六回戦 でるばー@NAGEさん


g1.蹂躙された後「感染に強いハンドだったわ」と言われる

g2.トリマリして、「負けたかなぁ」と呟くと「俺、結構ハンド強いしね(笑)」と煽られるが、念力で有効牌をほとんど引かせず、「森2、怨恨、悪知恵」からエルフと賛美ランドとMステを引き込みラスト店長がちょっとミスり、使途の祝福か怨恨引けば勝ちの場になるが、カードを練成出来ず、森で負け。


第七回戦 白単人間

g1.3t目抵抗から4kill

g2.ダブマリから何も引けず負け

g3.四肢切断ケアしたら負けると思って2マナ立ってるところにオールインしたら何も無くて勝ち



そんな感じで5-2。
今日はダブマリ以上が5回あったから正直あまりマジック向きの日では無かったかも。ただクリーチャー16枚なのにクリーチャー0でのマリガンが少し多かったかなぁ、という印象。野生の抵抗+墨蛾だとどうしても土地4枚並んでないと本領発揮出来ないかもね。22が正義かなぁ、枠がねぇ。

何にしても、N田とN藤さんは優勝おめでとうございます。



コメント

KAKAO
2012年9月3日13:22

人が試合やってる横で突然暴れ出すの止めてください(迫真

ほまひ
2012年9月3日13:23

何のことですか?(すっとぼけ)

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索