・勝っているときは同じ方向を向いて座る
・トイレはこまめに
・昼飯は食わない
・シャッフルは二回ディールシャッフル、なるべく相手より長くシャッフルをする
・サイコロに負けたら次の試合は対戦相手のサイコロを使う
・試合中相手と目線を合わせない

こういうジンクスみたいなのが段々増えてきた気がする。

コメント

KAKAO
2012年8月29日22:33

凄い。発想がほとんど一緒ww

俺は昼休み時2-0だったら飯食わない、それ以外は飯食うだけどねー。席位置とかサイコロとかは一緒だわww

まひろ
2012年8月29日22:42

ほまひは飯食った方がいいと思いますけど大先生は食わなくても良いかと思いますよ。

あおのり@YR1
あおのり@YR1
2012年8月29日22:59

オカルト過ぎるw

AKKA
2012年8月29日23:01

誉?

GPT決勝でお互いにシャッフルが長かったのは、こういった思考の類似によるものだったのか。納得である。

ほまひ
2012年8月30日1:38

>kakaoさん
づーかー「KAKA○さんはどうせいつも2-0するから、ダイエットしてるのを気づかれない為にオカルト理論に乗っかってる」

>まひろ
俺もそう思う。

>のりくん
何がオカルトって席先座られたりしても勝率は大差無いということ。ただ昼飯はガチ。

>akkaさん
おかげで相手がシャッフル長いとプレッシャーかかります。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索