ドラフトしたいけど7チケしか持ってないよー、二人構築で稼ごう、とモダンへ。
マジックするのは二、三週間振りくらい、すげぇ久々な気がする。

デッキは青白デルバー、三日月君作。


2《はらわた撃ち/Gut Shot》
2《呪文嵌め/Spell Snare》
3《呪文貫き/Spell Pierce》
4《流刑への道/Path to Exile》
3《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
4《思考掃き/Thought Scour》
4《マナ漏出/Mana Leak》

4《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
4《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
3《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
4《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》

2《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike》
2《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》

land(19)
2《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2《霧深い雨林/Misty Rainforest》
3《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
2《幽霊街/Ghost Quarter》
6《島/Island》



sideは割愛。
スタンダードからの変更点は《思案/Ponder》が無いことくらいです。
モダンなのにスタンダードより弱そう、不思議。

元々カウブレだったのですが、鷹が弱いなーとずっと感じていました。クロックおせーよー。
虫はやはりモダンでも感じ良いですね。

違う人のジャンドに3回当たりました、大体都合よく3連勝して糞コモンを売り払って1チケット捻出。

無事全財産突っ込んでAVRドラフトへ。
負けたら後が無い。

初手4マナ2/2霊気の達人から青をメインで触りつつ、時折流れてくる黒と緑をつまみ食い。
途中赤の流れが良かったので、触れば良かったなぁと後悔しつつ、3/2飛行2枚と2枚目の霊気の達人が取れてなかなかと思ってたら3パック目で《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage》出てペイ。ありがとうございます。


デッキも国境地帯のレインジャーも2枚拾えて黒だけ除去タッチのなかなか。
タミヨウ奥義と骨の粉砕はシナジーと言いながら3-0。
これで次はシールドかなぁ、シールドは鬼のように弱いから怖い。

今週末はスタンダード出るぞー。お金無くてAVRのカードほとんど無いですけどー。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索