[キープ編]
1.土地1思案キープは結構地雷

2.キープ基準になるのはリーク、トラフト、虫、思案、思考掃き

[リーク編]

3.2t目のリークは割と構えなくていい

4.トラフトを出すかリークを構えるか、という二択はほとんどの場合トラフトで正解


[虫編]
5.さまよっても気にしない

6.変身したらマナコストは0

7.相手に爆弾を置かれても変身してさっさと爆弾を使わせよう


[思案編]

8.実はデルバーで一番大事な気がするからよく考えよう

9.思案キープのとき、1t目の思案は2枚欲しいカードが無い限りシャッフル


[思考掃き編]

10.1t目相手が思案で乗せたら相手に撃つのも手

11.相手エンド前よりメインで撃つことのほうが多い(特に2t目)

12.思案+思考掃き

13.虫で見てから思考掃き

[トラフト編]

14.2枚目があるなら使い捨ては恐れないが、トラフトは立ってるだけで相手が殴れないので1枚なら無闇に相打ちはしない

15.出せるなら出す、3マナは重いからマナ構えながらとか無理


[瞬唱編]

16.FBが有効利用出来て出せるタイミングは優先して出す(ハンドのリークor瞬唱リークは後者優先で)

17.ブロック後バウンスにより2,3回チャンプ出来る

18.空撃ちを躊躇わない、特に土地が止まりそうな時

19.青いクリーチャーということは重要(剣的に)

[地下牢編]

20.同系では弱いから減らすor抜く

[全般編]

21.毎ターンマナを使い切るつもりで、このデッキの1マナはカード0.8枚くらいの価値がある。

//

22.例外はありそうで意外と例外は無い

23.思いついたのだけだけどまだまだ一杯ありそう

//

対戦相手によってゲームプランは色々ありますが要所要所で意識してるのはこんな感じ。
今週末は大会出られない残念。PTな人たちはがんばってねー。

//

GP広島から131勝44敗(14ID)勝率75%
8割とか流石に無理だった。アヴァシン帰還でどうなるか。ちなみに修復の天使は虫の収穫であり、天敵でもあります。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索