3/4 川崎PWCチームスタン
2012年3月5日 TCG全般 コメント (2)チームは僕(青白虫) Nageさん(黒単ゾンビ) SaIさん(赤緑ケッシグ)
結果は個人2-3のチーム2-3ドロップ。そのときにSaIさんが根の壁になる事案が発生。チームスタンは魔界やでぇ。
まぁ僕も負け越しなので偉そうなこと言えないです。
相手のライフがあと1,2点削れないゲームが3回くらいありました。多分どこかでミスをしているのだと思います。
以下はその思考メモ
vs青白人間
相手エンド前に瞬唱をはらわたFBで出して入ればトップ火力瞬唱バウンス長槍のどれかで勝てる場面その代わりそれをやると次のターンでほぼクリーチャー全てをチャンプに回さざるを得なくなる場面でとりあえず安定の行動を取ったらはらわたトップして裏目。
⇓
それまでのプレイから相手はかなり慎重な人っていう印象を受けたから、多分瞬唱を出してこちらのクロックを見かけだけでも増やせばケアして殴る数を減らして来たんじゃないか。感覚派としてはそういうのも大事かと思った。1t目教区2t目旅人2枚3t目名誉の分回りでそもそもきつかったのはある。
vs白黒トークン
相手の場が勇者出没トークン2で3マナ浮きの場面でこちらトラフトでハンドに腐食の突風。
腐食の突風を撃ってトークンをはらってからトラフとアタック。
相手の出没は何となく感づいていたから素直にエンドして相手が出没を撃った返しのターンに腐食で薙ぎ払えば良かった。感づいたときはケアしていこう。ただ返しにトークンエンチャント貼られるとライフが凄い減るからやはり裏目もあるし微妙だな、これ。
//
PWCランキング7位に浮上してました。頑張ればtop4も狙えなくはないですけど17日は多分長野に行きそうなのでtop8落ち濃厚ですね。残念。
結果は個人2-3のチーム2-3ドロップ。そのときにSaIさんが根の壁になる事案が発生。チームスタンは魔界やでぇ。
まぁ僕も負け越しなので偉そうなこと言えないです。
相手のライフがあと1,2点削れないゲームが3回くらいありました。多分どこかでミスをしているのだと思います。
以下はその思考メモ
vs青白人間
相手エンド前に瞬唱をはらわたFBで出して入ればトップ火力瞬唱バウンス長槍のどれかで勝てる場面その代わりそれをやると次のターンでほぼクリーチャー全てをチャンプに回さざるを得なくなる場面でとりあえず安定の行動を取ったらはらわたトップして裏目。
⇓
それまでのプレイから相手はかなり慎重な人っていう印象を受けたから、多分瞬唱を出してこちらのクロックを見かけだけでも増やせばケアして殴る数を減らして来たんじゃないか。感覚派としてはそういうのも大事かと思った。1t目教区2t目旅人2枚3t目名誉の分回りでそもそもきつかったのはある。
vs白黒トークン
相手の場が勇者出没トークン2で3マナ浮きの場面でこちらトラフトでハンドに腐食の突風。
腐食の突風を撃ってトークンをはらってからトラフとアタック。
相手の出没は何となく感づいていたから素直にエンドして相手が出没を撃った返しのターンに腐食で薙ぎ払えば良かった。感づいたときはケアしていこう。ただ返しにトークンエンチャント貼られるとライフが凄い減るからやはり裏目もあるし微妙だな、これ。
//
PWCランキング7位に浮上してました。頑張ればtop4も狙えなくはないですけど17日は多分長野に行きそうなのでtop8落ち濃厚ですね。残念。
コメント