12/24晴れるや 12/25 PTQ
2011年12月27日 TCG全般晴れる屋は2-3と2-1。
負けは黒単と同型。
黒単はSBからアーティファクト破壊抜いてたのがミス。今度からは入れときます。
同型はメインで気を見た援軍されたり虫思案虫みたいなドブンでだめぽよ。
負けるたびにデッキどうしようか悩むけど何だかんだでまだ戦えそう。
PTQは0-3ドロップ。これでISDシールドは0-2,0-3で0-5中だぜ!!
リミテッド下手やなぁ。
ちなみにレアは
《アンデッドの錬金術師/Undead Alchemist》
《教区の勇者/Champion of the Parish》
《ネファリアの溺墓/Nephalia Drownyard》
(昼)《クルーインの無法者/Kruin Outlaw》
《魔女封じの宝珠/Witchbane Orb》
《霊誉の僧兵/Geist-Honored Monk》
《ファルケンラスの匪賊/Falkenrath Marauders》
見事にレアがバラバラ。赤レアが二枚だから使おうかなと思っても火力とか除去が0でびもー。
結局青白緑の微妙ビートで微妙に負け。
もう一個青黒t白のライブラリーアウトとか組んでみる。
うしおさんのとき3t目《血まみれの書の呪い/Curse of the Bloody Tome》4t目《アンデッドの錬金術師/Undead Alchemist》5t目ネファリアという気持ちいい動きしたから僕はもう満足です><
そんでもって暇だからドラフト。
初手《スレイベンの歩哨/Thraben Sentry》2手《ファルケンラスの貴族/Falkenrath Noble》から白と黒を中心に集める。
2パック目で(昼)《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》出たのでドヤ顔で見せつけながら緑も拾っていき、結局白黒t緑のフライヤービート。
《礼拝堂の霊/Chapel Geist》が4枚ある。
結局礼拝堂の霊が強くてビシバシっと3-0。ドラフトはまだ練習してる分だけマシ。
負けは黒単と同型。
黒単はSBからアーティファクト破壊抜いてたのがミス。今度からは入れときます。
同型はメインで気を見た援軍されたり虫思案虫みたいなドブンでだめぽよ。
負けるたびにデッキどうしようか悩むけど何だかんだでまだ戦えそう。
PTQは0-3ドロップ。これでISDシールドは0-2,0-3で0-5中だぜ!!
リミテッド下手やなぁ。
ちなみにレアは
《アンデッドの錬金術師/Undead Alchemist》
《教区の勇者/Champion of the Parish》
《ネファリアの溺墓/Nephalia Drownyard》
(昼)《クルーインの無法者/Kruin Outlaw》
《魔女封じの宝珠/Witchbane Orb》
《霊誉の僧兵/Geist-Honored Monk》
《ファルケンラスの匪賊/Falkenrath Marauders》
見事にレアがバラバラ。赤レアが二枚だから使おうかなと思っても火力とか除去が0でびもー。
結局青白緑の微妙ビートで微妙に負け。
もう一個青黒t白のライブラリーアウトとか組んでみる。
うしおさんのとき3t目《血まみれの書の呪い/Curse of the Bloody Tome》4t目《アンデッドの錬金術師/Undead Alchemist》5t目ネファリアという気持ちいい動きしたから僕はもう満足です><
そんでもって暇だからドラフト。
初手《スレイベンの歩哨/Thraben Sentry》2手《ファルケンラスの貴族/Falkenrath Noble》から白と黒を中心に集める。
2パック目で(昼)《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》出たのでドヤ顔で見せつけながら緑も拾っていき、結局白黒t緑のフライヤービート。
《礼拝堂の霊/Chapel Geist》が4枚ある。
結局礼拝堂の霊が強くてビシバシっと3-0。ドラフトはまだ練習してる分だけマシ。
コメント