11/23 FDC

2011年11月23日 TCG全般
デッキはいつものバグブレード。

10 島/Island
4 氷河の城砦/Glacial Fortress
4 金属海の沿岸/Seachrome Coast
4 墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus

4 秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets
4 瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage

4 思案/Ponder
4 蒸気の絡みつき/Vapor Snag
3 はらわた撃ち/Gut Shot
4 マナ漏出/Mana Leak
3 心理の障壁/Psychic Barrier
3 否認/Negate
2 雲散霧消/Dissipate
4 深夜の出没/Midnight Haunting
3 饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine

//
3 機を見た援軍/Timely Reinforcements
1《天界の粛清/Celestial Purge》
3 漸増爆弾/Ratchet Bomb
2 神への捧げ物/Divine Offering
1 呪文滑り/Spellskite
1 幻影の像/Phantasmal Image
2 四肢切断/Dismember
1 殴打頭蓋/Batterskull
1 外科的摘出/Surgical Extraction



第一回戦 緑白トークン ○○

小学六年生だって凄いね。

game1.
世の中の厳しさを教えるために1t目に蟲を出してスペル全てカウンターして勝ち。

game2.
世の中の厳しさを教えようとカウンターがっつり構えてたら《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》が出てきて剣装備アタックを《神への捧げ物/Divine Offering》されるけど、ギリギリでダメージレースまくって勝ち。


第二回戦 赤黒コン@Ralaさん ○○

game1.
メイン《死の支配の呪い/Curse of Death’s Hold》は知ってて、それだけケアすりゃええんやろうと思うものの、カウンターをほとんど引かず。
剣だけプレイしてお互いに隙を見せない膠着した展開にもっていき、こつこつと削って、思い切って剣を装備したらインスタント除去がないようで勝ち。

game2.
睨み合いながら爆弾で蓋をされかけるものの相手のアド源だけ潰してぐだって勝ち。


第三回戦 ジャンドケッシグ ○○

game1.
《深夜の出没/Midnight Haunting》して相手のオリヴィア☓3を全部カウンターして勝ち。

game2.
なんかわからんけど殴って勝ち。


第四回戦 赤単 ☓☓

game1.
1t目ラヴァマン2t目祭殿GGと言いつつも相手1まで追い詰めたからもしかしたらもう少し何とかなったかもしれない。

game2.
《はらわた撃ち/Gut Shot》二枚あったせいでかなりしゃくられて負け。


第五回戦 青白イリュージョン ○○

game1.
お互いにらみ合いで墨蛾でコツコツ削り、剣通したところで一気に攻勢にまわるが、相手の《幻影の像/Phantasmal Image》連打で止まったかなと思ったが、相手毒5でフルタップだから《はらわた撃ち/Gut Shot》トップデッキされたかきちーな、でもやるしかないかと剣装備しようとしたら普通に装備できて勝ち。よくわかんない。

game2.
細やかなダメージレースを2回の《機を見た援軍/Timely Reinforcements》でまくって、相手のムーアランド引くのが若干遅くて勝ち。


第六回戦 黒単感染 ○○

game1.
《はらわた撃ち/Gut Shot》を瞬唱でFBしてぱちぱち落としていって勝ち。

game2.
お互い除去とカウンターでリソースの削り合いになるが、相手が良く土地を引いてクロックを引かなかったので墨蛾で毒殺。


第七回戦 緑白 ☓○☓

game1.
3手ミラクルをカウンターで4手の英雄が通って負け。

game2.
1手蟲2手蟲勝ち。

game3.
1手マナクリ2手マナクリ3手《霊誉の僧兵/Geist-Honored Monk》を後手でハンドが《雲散霧消/Dissipate》で負け。


緑白きつい・・・。そんな感じで5-2でした。緑白ちょっと考えないとな。ちょっと引きが噛みあわなかったのと先手後手ってのはあるみたいですけど。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索