7/16-7/17 日本選手権[2日目]
2011年7月21日 TCG全般初日4-3。二日目は全勝すれば何かあるのかな?と軽い気持ちで参加。
二日目ドラフト
なんか凄い残念なデッキが完成。まぁこれが実力ですよね、という。セラの天使が2体のグレイブディガーと墓暴きにサポートされているデッキです。
いかに僕が糞なピックを繰り広げたのかと実演したい気分です。多分後ろで人に見られてたら立ち直れなかったと思います。
第八回戦 白単 ○×○
第九回戦 青白 ××
第十回戦 赤青 ×○○
9回戦はオーラ術士のケアを忘れてコンマジされていた真面目な身代わりのチャンプアタックをブロックしたせいでコンマジ回収されて負け。オーラ術士は見ていなかったけれど、もう少ししっかり考えれば答えは見えたかもしれない。それに否認握っていたからマナが立つまでスルーして良かった。
10回戦は相手が2,3戦共にボムを引かなくて、こっちはテンポ良く殴れて勝ち。大量の火付け屋が出るが、先兵を全然引かないのも良かった。
そして構築紅白
第十一回戦 同型 ○○
第十二回戦 同型 ○×○
第十三回戦 ゴブナイト ○○
第十四回戦 エスパー ○×○
同型はサイドボードに積んだコブラがいつも無双していました。コブラは色々なデッキ相手にサイドから積めて非常に優秀です。多分今後も4枚は確定で取り続ける気がします。
ゴブナイトはメイン《凶運の彫像/Jinxed Idol》でしたが1戦目は先手の利でライフ1残って勝利。2戦目は相手のカルドーサの返しに必ずパイロをトップするという引きの強さで勝利。
この戦いで多分構築4-0出来そうだなーと実感が湧きました。
そんなわけで合計10-4。来た甲斐もあって嬉しかったです。次はドラフトで5-1くらい出来る実力を身につけられたらいいなー、と思います。
-------
Constructed (as of 2011-07-18)
1913 rating581 matches105 events
1698 All77 Japan77 Japan8 JP-Kanagawa-ken
Limited (as of 2011-07-18)
1681 rating41 matches14 events
39824 All1484 Japan1484 Japan109 JP-Kanagawa-ken
Total (as of 2011-07-18)
1950 rating622 matches118 events
1479 All54 Japan54 Japan5 JP-Kanagawa-ken
リミテッドが4-2で+70くらいされてて凄い、流石プレミアイベント。
二日目ドラフト
《ギデオンの法の番人/Gideon’s Lawkeeper》
《先兵の精鋭/Elite Vanguard》
《先兵の精鋭/Elite Vanguard》
《先兵の精鋭/Elite Vanguard》
《薄暮狩りのコウモリ/Duskhunter Bat》
《鎧の軍馬/Armored Warhorse》
《出征路のグール/Warpath Ghoul》
《吸血鬼ののけ者/Vampire Outcasts》
《グレイブディガー/Gravedigger》
《グレイブディガー/Gravedigger》
《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
《セラの天使/Serra Angel》
《流浪のグリフィン/Peregrine Griffin》
《流浪のグリフィン/Peregrine Griffin》
《力強い跳躍/Mighty Leap》
《力強い跳躍/Mighty Leap》
《送還/Unsummon》
《氷の牢獄/Ice Cage》
《マナリス/Manalith》
《神聖なる好意/Divine Favor》
《肉体のねじ切り/Wring Flesh》
《清浄の名誉/Honor of the Pure》
《墓暴き/Disentomb》
9《平地/Plains》
7《沼/Swamp》
1《島/Island》
なんか凄い残念なデッキが完成。まぁこれが実力ですよね、という。セラの天使が2体のグレイブディガーと墓暴きにサポートされているデッキです。
いかに僕が糞なピックを繰り広げたのかと実演したい気分です。多分後ろで人に見られてたら立ち直れなかったと思います。
第八回戦 白単 ○×○
第九回戦 青白 ××
第十回戦 赤青 ×○○
9回戦はオーラ術士のケアを忘れてコンマジされていた真面目な身代わりのチャンプアタックをブロックしたせいでコンマジ回収されて負け。オーラ術士は見ていなかったけれど、もう少ししっかり考えれば答えは見えたかもしれない。それに否認握っていたからマナが立つまでスルーして良かった。
10回戦は相手が2,3戦共にボムを引かなくて、こっちはテンポ良く殴れて勝ち。大量の火付け屋が出るが、先兵を全然引かないのも良かった。
そして構築紅白
第十一回戦 同型 ○○
第十二回戦 同型 ○×○
第十三回戦 ゴブナイト ○○
第十四回戦 エスパー ○×○
同型はサイドボードに積んだコブラがいつも無双していました。コブラは色々なデッキ相手にサイドから積めて非常に優秀です。多分今後も4枚は確定で取り続ける気がします。
ゴブナイトはメイン《凶運の彫像/Jinxed Idol》でしたが1戦目は先手の利でライフ1残って勝利。2戦目は相手のカルドーサの返しに必ずパイロをトップするという引きの強さで勝利。
この戦いで多分構築4-0出来そうだなーと実感が湧きました。
そんなわけで合計10-4。来た甲斐もあって嬉しかったです。次はドラフトで5-1くらい出来る実力を身につけられたらいいなー、と思います。
-------
Constructed (as of 2011-07-18)
1913 rating581 matches105 events
1698 All77 Japan77 Japan8 JP-Kanagawa-ken
Limited (as of 2011-07-18)
1681 rating41 matches14 events
39824 All1484 Japan1484 Japan109 JP-Kanagawa-ken
Total (as of 2011-07-18)
1950 rating622 matches118 events
1479 All54 Japan54 Japan5 JP-Kanagawa-ken
リミテッドが4-2で+70くらいされてて凄い、流石プレミアイベント。
コメント