7/18 GPT広島

2011年7月19日 TCG全般
ななし先生のヴァラクートのレシピが非常に気になったので、お願いしてレシピ聞きかじって形にしました。

とりあえず色々なカードは使って確かめてみるに限ります。


第一回戦 同型

game1. 後手
ダブマリして土地2探検3枚というどうしようもないハンドキープしてそのまま負け。

game2.先手
2手コブラ3手巫女のブンブンで勝ち。

game3.後手
相手ダブマリ。相手の巫女がアンタップイン土地をめくらなかったおかげでギリギリ勝ち。


第二回戦 caw-go

game1.後手
鷹と接合者にビートダウンされるが落ち着いて土地を伸ばし、《テラストドン/Terastodon》で相手の白マナ全て割り、盤面をヴァラクートで捌いて勝ち。

game2.後手
鷹にビートされるが上から続々と来るタイタンを矢継ぎ早に繰り出して相手にカウンター無くて勝ち。


第三回戦 同型

game1.後手
4手タイタンで負け。

game2.先手
4手タイタンで勝ち。

game3.後手
相手ジョラーガからの3手罠でスカ。しかし4手ゼンアベ。こちら返しにタイタン出すものの相手返しに上からタイタンのおかげでこちらのタイタンを焼かれ、1t貰うものどうしようもなくて負け。


第四回戦 白緑無限ライフ

game1.先手
4手タイタンで相手パーツ揃わずに勝ち。途中《呪文滑り/Spellskite》を忘れててわんちゃん作らせそうになって焦った。

game2.後手
土地詰まって酸スラと際ではめられて負け。

game3.先手
4手《ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar》で相手の滑りとか関係なくて勝ち。


第五回戦 青黒コン

game1.後手
タイタンカウンターさせて罠からゼンアベ。青黒だからいけるかなと思ったら刃と爆弾で処理されて、トップ際を結構引かれて殴打頭蓋とかに色々言わされて負け。

game2.先手
ハンデス2枚でかなり減速させられ、相手のとぐろの返しの罠が《ガイアの復讐者/Gaea’s Revenge》という微妙なカードで負け。

第六回戦 caw-go

game1.先手

4手で6マナから《不屈の自然/Rampant Growth》打って9マナからタイタンで勝ち。

game2.後手
マナ加速全部打ち消されて4手英雄で負け。

game3.先手
巫女がすげー強くて勝ち。


第七回戦 5c殻

game1.
相手の土地が微妙なままコブラ焼いたら沈黙して勝ち。

game2.
相手土地2で止まり、総督が出るものの4マナとどかなくて勝ち。


そんなわけで5-2オポ差で10位。決勝進出は出来ず。残念。いくつか試してみたい型が見つかったのでちょっと微調整して今週末またどこか行きます。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索