最近作ってたデッキ



4《極楽鳥/Birds of Paradise》
4《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4《獣相のシャーマン/Fauna Shaman》
4《刃の接合者/Blade Splicer》
4《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》
4《復讐蔦/Vengevine》
2《溶鉄鋼のドラゴン/Moltensteel Dragon》

1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
1《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
3《圧倒する暴走/Overwhelming Stampede》


4《剃刀境の茂み/Razorverge Thicket》
3《活発な野生林/Stirring Wildwood》
4《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
6《森/Forest》
2《地盤の際/Tectonic Edge》
5《平地/Plains》


とりあえず圧倒する暴走強いんじゃないかなっていうデッキ。
ミラクルと蔦が並んでいる場で打ったら20点って格好良い。
あとドラゴンがいると凄いダメージ入ったり、ライフはマッハだけど。あとは刃の接合者も結構強いよね、みたいな。多分鷹と石鍛冶パッケージ辺りが甘えな気はする。


3《粗石の魔道士/Trinket Mage》
1《宝物の魔道士/Treasure Mage》
1《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》

3《うねりの結節/Surge Node》
2《伝染病の留め金/Contagion Clasp》
4《永遠溢れの杯/Everflowing Chalice》
2《通電式キー/Voltaic Key》
2《光明の大砲/Lux Cannon》
2《転倒の磁石/Tumble Magnet》
1《精神隷属器/Mindslaver》
1《伝染病エンジン/Contagion Engine》

3《テゼレットの計略/Tezzeret’s Gambit》
4《定業/Preordain》

4《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
3《解放された者、カーン/Karn Liberated》

2《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
4《地盤の際/Tectonic Edge》
1《惑いの迷路/Mystifying Maze》
17《島/Island》


1ターン目《うねりの結節/Surge Node》
2ターン目《永遠溢れの杯/Everflowing Chalice》

なんかすごい。個人的に大建築家嫌いなんですよね。

それと相手の場に《呪文滑り/Spellskite》が出るとかなり大変なことになります。


4《極楽鳥/Birds of Paradise》
4《草茂る胸壁/Overgrown Battlement》
3《ジョラーガの樹語り/Joraga Treespeaker》
4《水蓮のコブラ/Lotus Cobra》
4《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》

2《隠れしウラブラスク/Urabrask the Hidden》
4《霜のタイタン/Frost Titan》
3《業火の罠/Inferno Trap》

4《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
4《起源の波/Genesis Wave》

4《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
3《怒り狂う山峡/Raging Ravine》
3《銅線の地溝/Copperline Gorge》
4《島/Island》
2《山/Mountain》
4《森/Forest》



起源の波からウラブラスクとタイタン捲るとかなり熱い。
2t目胸壁、3t目変形者からなんかいい感じにマナが出る。

四肢切断が環境無いならもっと素敵なデッキだった。

あとは赤白祭殿コントロールとか。
でも最近は白いデッキはすべてに石鍛冶パッケージと鷹を入れてしまうから良くないなぁと思っているのねん。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索