http://homahi.diarynote.jp/?day=20091231

昨年度分です。
基本的にFINALSが終わったら書くことにします。

-------

1月

Finalsも終わり次はGP横浜に向けてフェアリーを鍛えようとするものの、全体的に負け散らかす。スタンダードもぱっとしたデッキを作れないが、ドランカラービートで人生二度目のPWC上位賞。


2月

エクテンが中心となり、ガチで負け散らかす。何故か好きなケチコンを使い続けレーティングが1650とかで安定し始める。


3月

GP横浜 4-5
結局エクテンは下手糞なまま、エクテン期間が終わってしまう。
そして直後のGPT仙台でバントカラー33Landsコントロールを持ち込み、5-1-1でシングルエリミに進出。決勝でAKKAさんと死闘を繰り広げ、負ける。
ここら辺からムルダヤの巫女の入ったデッキを使い続けるようになる。


4月

色々マイナーチェンジをし続けるものの割と負け散らかす。


5月

ナヤカラー34Landsコントロールを持ち込みPWC多分3度目の上位賞。
結局GP仙台までここしか大会出られなかった。


6月
GP仙台 8-5-2(3bye)

凄まじいパンピーな結果ながら3bye効果で初日抜け。
そして二日目に現実を知らされて実質5-5-2という何とも言えない結果を残す。
流行り出す直前に青緑ターボランドも使ってみたりするが大した結果を残せず終わり。

そしてM11に入り、原始のタイタンが発売直後からヴァラクートを使い始める。


7月
ヴァラクートでFinals gatewayに参加を繰り返し、基本的にデッキパワーのみで安定した成績を取る。ただ下手糞なのであんまり勝ちきれない。レーティングが大体1800くらいになる。


8月
続けてヴァラクートを使う。Gamedayでベスト8でプロモ貰う。


9月
まだヴァラクート。でもこの月は1回しか大会でてない。


10月
まだヴァラクート。
耕作レス、カルニレスと色々試すがななしさんの助言でシンプルな形に戻した途端に6-1でFinalsの権利を貰う。Gamedayでベスト8でプロモ貰う。


11月
まだヴァラクート。2回くらいしか大会出てないながらパッとしない成績。
ちょっと悩んだものの、三日月君の助言でヴァラクートで心中することにする。
エクテンを始める。白緑上陸アグロで4-2とまぁ自分的に満足。


12月
スタンダードはヴァラクートで確定する。
苦手なエクテンで前日0-3と絶望的な成績を取って臨んだFINALS。
心の師匠ななしさんの助言でエクテンもヴァラクート。

結果スタン3-1 エクテン4-0。まさかのTOP8。
人生初のフィーチャーマッチ。そしてマネーフィニッシュ。

AKKAさんと死闘を繰り広げ一回戦で負ける。

-------
rating
構築 1750 -> 1861

-------
去年に比べて少しは強くなれたかな?でもデッキパワーのおかげです、僕はまだまだかー。
今年のマジックが昨年度と大きく違うのは明らかに知り合いが増えたことだと思いました。やっぱり人とやってナンボですね、マジックって。
来年も頑張ります。

コメント

AKKA
2010年12月17日0:45

また、熱い勝負しようぜ!w

Blast
2010年12月17日0:51

明日の武蔵のFNM出たりする?

ななし
2010年12月17日1:01

昨年の日記を見て、初期手札5枚のカードゲームで(自分が知ってた頃は)いくら制限とはいえ《いたずら好きな双子悪魔》《強引な番兵》をプレイしたらさすがにねーって感じ。

なかなかにエリートマジックプレイヤーですね。

ほまひ
2010年12月17日2:15

>AKKAさん
次こそは!!次こそは!!

>Blastさん
ワンチャンス行こうかなーと思っているんですよね。自転車パンクしているのでそれ修理したらですけど。

>ななしさん
初期遊戯王はなかなかに糞ゲーでしたね。あんまり考えること無くて楽しかったんですけど。パーティゲーム的な楽しさが。

ヴァラクート無くなったらどうしたらいいんでしょうね、ホント。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索