ここ一ヶ月くらいマジックをしていないのですが、スタンダードはいつの間にかヴァラクートが減っているそうですね。理由は分からないのですが、まぁ多分僕の知らないところで何かが変わっているのでしょう。

でもやはりヴァラクートは右手デッキでプレイング負荷も少ない感じが僕には向いていそうです。
特に最近はデッキが応えてくれることも多くなってきましたし。



話は変わってエクテンです。
基本的に時のらせん以前があった頃のエクテンは元々の実力を差し置いても、コンフラックス参入組の自分にはカード知識が圧倒的に不足で、素の弱者っぷりをまざまざと見せ付けていました。
GP横浜のエクテン期間だけでレーティング100以上下がったんじゃないかしら。

しかし気づけばエクテンはローウィン以降。
ローウィンは完璧とは言わないまでも大体のカードは把握している、やっと普通に戦えそうな気がしてきました。少なくとも前みたいに知らないカードで右往左往するような自体は避けられそうです。



そんなわけで今週末はPWCエクテン行ってきます。

マジックで一番好きな動きはマナ加速、ゼンディカーに入ってからはマナ加速の入っていないデッキをメインで使ったことは1度も無いくらいなのですが、持ち込むデッキは我らがまひろっちの電波を僕が完璧に受信しきった白単()です。

「つーか殿堂白単でいいじゃん」
「段々ドランに近づいていってない?それ」

と電波を発信した本人からも言われるような糞デッキですが、楽しいからOKです。


当のまひろっち本人も三日月君も割りといいデッキが出来ているようなので、PWCで皆それなりの結果が残せたら嬉しいな。


------------
そういえばこの前書いてた青単増殖が公式に載っていた《かき鳴らし鳥/Thrummingbird》は無かったけど。結構強いんですよねーあれ、僕には乗りこなせなかったけど。

------------
ななしさんにチムスタ誘われて嬉しかったのに、まひろっちが行けないとは残念。
でももし組めたらこのチームは強そうに感じる、心の師匠ななしさんとマジックに誘った張本人まひろっちという二人の師匠がいれば僕が少しくらい負けても良かろう。次の機会やー、いつになるか分からないけど。

------------
Constructed (as of 2010-11-15)
1826 rating 441 matches 82 events
7068 All 288 Japan 288 Japan 32 JP-Kanagawa-ken

エクテン入る前のレーティングをメモメモ。
去年は1650くらいまで下がるくらいの体たらくだった。今年はどうなるんだろう。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索