3-4のクズでしたー。
何つーかアバウトに言うと
第一回戦 黒単ヴァンプ マリガン マリガン ダブマリ ×○×
第二回戦 グリクシス ノーマリ マリガン ○○
第三回戦 赤単ゴブリン ダブマリ マリガン ノーマリ(しかし緑マナは無し) ×○○
第四回戦 赤青ルーン ダブマリ ノーマリ トリマリ ×○×
第五回戦 緑単エルド マリガン マリガン マリガン ×○×
第六回戦 ボロス ノーマリ マリガン ○○
第七回戦 ヴァラクート ノーマリ ダブマリ ダブマリ ○××
7回戦 19対戦中で21回マリガン。原因はほとんど緑マナ無し。ほとんど手札が6枚しか無いイメージ。
マジックの暗黒へ突入しました。しかもマリガンしてるからっていいハンドが来たというわけでもなく。
四手緑タイタンが出来たのって多分数回、しかも一回は赤単があからさまに《反逆の行動/Act of Treason》抱えてそうな感じで、しかも相手の場に《巣穴の煽動者/Warren Instigator》がいるせいで出すに出せず。
ちょっと思うところがあるので、デッキの微調整。
こんだけ多いと土地基盤見直そうと思います。ちなみに一応一般的なヴァラと同じなんですよね、土地構成。
運が悪かっただけと見るべきか。いやはや。
あ、決勝で負けたミカヅキ君はドンマイ。
何つーかアバウトに言うと
第一回戦 黒単ヴァンプ マリガン マリガン ダブマリ ×○×
第二回戦 グリクシス ノーマリ マリガン ○○
第三回戦 赤単ゴブリン ダブマリ マリガン ノーマリ(しかし緑マナは無し) ×○○
第四回戦 赤青ルーン ダブマリ ノーマリ トリマリ ×○×
第五回戦 緑単エルド マリガン マリガン マリガン ×○×
第六回戦 ボロス ノーマリ マリガン ○○
第七回戦 ヴァラクート ノーマリ ダブマリ ダブマリ ○××
7回戦 19対戦中で21回マリガン。原因はほとんど緑マナ無し。ほとんど手札が6枚しか無いイメージ。
マジックの暗黒へ突入しました。しかもマリガンしてるからっていいハンドが来たというわけでもなく。
四手緑タイタンが出来たのって多分数回、しかも一回は赤単があからさまに《反逆の行動/Act of Treason》抱えてそうな感じで、しかも相手の場に《巣穴の煽動者/Warren Instigator》がいるせいで出すに出せず。
ちょっと思うところがあるので、デッキの微調整。
こんだけ多いと土地基盤見直そうと思います。ちなみに一応一般的なヴァラと同じなんですよね、土地構成。
運が悪かっただけと見るべきか。いやはや。
あ、決勝で負けたミカヅキ君はドンマイ。
コメント
一般的なヴァラと同じく緑マナ源は12枚で、大体これで初手に緑マナ源が来る確立は80%でマリガンするたびに大体5%くらいずつ下がって行く感じです。
だから5回に4回は少なくとも確実にマリガンに行く感じですね。他もろもろを考えると初手で妥協込みでキープできるのは7割くらいになるんですかね。
緑マナ13枚だと83%の確率で初手に緑マナ。この3%の差ってどのくらい響くのだろう。
一般的にメインカラーは15以上であって、ジャンドなど色マナ要求度の高いデッキだと、16以上が普通なんだよね。それを考えるとバラクートの緑マナは少なすぎる、、、
ちょっと手加えて土地少ないと探検とかも使いにくくなるので森少し増やしてみました。
少しくらい引きすぎても何とかなるっぽいです、やっぱり。