8/29 横浜PWC

2010年8月29日 TCG全般

4《原始のタイタン/Primeval Titan》
2《業火のタイタン/Inferno Titan》
3《ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar》
2《召喚の罠/Summoning Trap》

3《稲妻/Lightning Bolt》
4《探検/Explore》
4《不屈の自然/Rampant Growth》
2《砕土/Harrow》
2《成長の発作/Growth Spasm》
4《耕作/Cultivate》
3《カルニの心臓の探検/Khalni Heart Expedition》

6《森/Forest》
11《山/Mountain》
4《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》
3《進化する未開地/Evolving Wilds》
1《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse》
2《怒り狂う山峡/Raging Ravine》


//
2《紅蓮地獄/Pyroclasm》
3《サルカン・ヴォル/Sarkhan Vol》
1《稲妻/Lightning Bolt》
4《強情なベイロス/Obstinate Baloth》
3《跳ね返りの罠/Ricochet Trap》
2《酸のスライム/Acidic Slime》



第一回戦 アグロヴァラクート
game1.
後手で若干絶望。《怒り狂う山峡/Raging Ravine》を置き合い《不屈の自然/Rampant Growth》から相手は《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》二連打。
こっちも若干遅れながら《業火のタイタン/Inferno Titan》を出すものの、三体の血編みにライフを削り取られて負け。

game2.
先手4t目タイタンで勝ち。

game3.
後手ながら相手タップイン連打。こっちは奇麗に周りタイタン着地で勝ち。


第二回戦 グリクシスコン
忘れたけど、普通に勝ち。


第三回戦 グリクシスコン@MaGuRoさんかな?

game1.
海三枚も張られたせいで《ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar》が遅れて《深淵の迫害者/Abyssal Persecutor》たちに殴られて負け。

game2.
完全に捌き切られて、《テレミンの演技/Telemin Performance》から《原始のタイタン/Primeval Titan》が捲れて絶望するが、《怒り狂う山峡/Raging Ravine》でダメージを叩き込み、《プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, Planeswalker》の返しに《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》をトップして、場のカルニから叩き込んで勝ち。

game3.
ぬるきーぷの屑ツモで負け。


第四回戦 ボロス@先日負けた人

game1.
相手が土地を引き切れないおかげで猫がニート気味になってタイタン出して勝ち。

game2.
猫、神秘家と繋げられて、普通に負け。

game3.
先達二枚で土地止まりgg


第五回戦 ジャンド

game1.
ヒルヒルながら四手からタイタンタイタン報復者と出して勝ち。

game2.
とりあえず《思考の大出血/Thought Hemorrhage》でタイタンを抜かれるものの、《強情なベイロス/Obstinate Baloth》でダメージレースを誤魔化しながら、ヴァラクート達成し本体に叩き込んで勝ち。

第六回戦 赤白ルーン

game1.
すげードローさせて貰い、いなかったタイタンを引いてきて四手で勝ち。

game2.
多分今日一番プレイミスの多かったゲーム。
タイタンで《テューンの戦僧/War Priest of Thune》をブロックして見たことのあるはずの《溶岩の玉の罠/Lavaball Trap》で壊されたり、何かもういろいろボロボロ。そりゃー負けるわ、って感じで負け。

game3.
お互いダブマリのぐだぐだモードながらこっちは《耕作/Cultivate》や相手の手助けもあり奇麗に四手《原始のタイタン/Primeval Titan》。
相手の全力の《ルーン炎の罠/Runeflare Trap》三連打も《跳ね返りの罠/Ricochet Trap》して勝ち。


第七回戦 バントコントロール、いやビッグマナ?@関東の遅刻魔さん

久々の対戦、たぶん最後は僕が青緑トークンとか使ってたころ、いつだよ。

game1.
こっちダブマリでお互いランドが二枚で止まる、耕作カウンターされないように気をつけて通し、罠を構えながらタイタンうつと通ったんで、もう一枚通して勝ち

game2.
白力線張られてうぼぁー、《テレミンの演技/Telemin Performance》もうたれてうぼぁー、タイタン捲れてアヴェンジャー返しに出すけど、バンチャされて負け。

game3.
また白力線スタートながら相手のランドがストップ。
酸のスライムで力線割ろうかと思ったけど考え直してランド破壊。
タイタン出して、ヴァラとか考えずにミシュラ二枚持ってきて勝ち。



そして安定の5-2。
最近こればっか、あと一歩が勝ちきれない。早いデッキへの対抗策が弱いなぁ、まだまだ赤単とボロスに勝てないです。
あとはもうメタに合わせてチューニングしていく段階なのですかねぇ、一先ずデッキは強い、でもマジックは下手になっていく気がする。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索