デッキはいつもの、最近平日あまりカードに触れないのでデッキを弄れません。
休日はなかなかPWCとかにもいけないしねぇ、早くFinals予選出なければ。
第一回戦 白ジャンド
game1.
初動悪斬の糞ハンドをマリガンすると1t目《貴族の教主/Noble Hierarch》2t目《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》という綺麗なハンド。
《砕土/Harrow》とかを連打して《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》を大きくし2発くらい殴ったところで《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》を打たれる。
ハンドのもう一体を追加してまだまだ行くぜーと思っていると《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》から《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》がめくれて何だか嫌なムード、っていうかハンドが薄い。
ハンドから《悪斬の天使/Baneslayer Angel》を出し盤面は何とかなったか、と思ったら相手も《悪斬の天使/Baneslayer Angel》。
《貴族の教主/Noble Hierarch》で賛美された悪斬ヒャッハーと思っていると相手がもう一体。え、ちょ……。
そこからこちらは何も引かず相手が先に《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》を引き込み負け。
game2.
こちら先手3t目に相手2t目の《断ち割る尖塔/Rupture Spire》を《酸のスライム/Acidic Slime》で叩き割って勝ち。何だこの回り。
game3.
相手2枚で土地が少し止まった間にこちらは《砕土/Harrow》→《カルニの心臓の探検/Khalni Heart Expedition》とガンガン土地を伸ばし、《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》を素出しして黒指定で勝ち。
game1.も勝ったと思ったのにまくられるからジャンドは強い。
クロック並べながら除去してくるな、と。
第二回戦 ナヤビート
game1.
相手トリプルマリガンで土地が1枚で止まり死亡。
game2.
相手土地2枚で止まり死亡。
うーむ……
第三回戦 赤黒バーン
相性差はびみょー。
game1.
《悪斬の天使/Baneslayer Angel》を二枚出せば勝てる、と思う。
game2.
《荒廃稲妻/Blightning》が突き刺さり、土地が伸ばせない。
その間に《板金鎧の土百足/Plated Geopede》が毎ターン5点で殴りかかってくる。ようやく届いた5マナで《悪斬の天使/Baneslayer Angel》を出すか《エメリアの天使/Emeria Angel》を出すかの選択に迫られるが、《悪斬の天使/Baneslayer Angel》の場合除去されると即死が見えるため、トークンを最低でも生み出せる《エメリアの天使/Emeria Angel》を選択。
相手のハンドに除去があったのかは結局謎でしたが、返しに《思考の大出血/Thought Hemorrhage》で《悪斬の天使/Baneslayer Angel》を指定されgg
ここで相手の提案に乗りスプリット。俺チキン乙。
安定700円分商品券狙い。
game3.
土地3枚だが初動5t目ハンドをマリガン
土地1枚なのでダブルマリガン
土地が無いのでトリプルマリガン
土地が無いのでクアドラプルマリガン
土地3枚というハンドをキープ
スプリットはいい判断だった。
そんなわけで2-1です。最早2-1安定だなぁ。ここより上を目指すにはあと一歩何かが必要な気がしてきます。でもまぁ安定しているといえば安定しているので今週末PWCはこれで行きたいと思います。そろそろ目指せ5-2とか言っても悪く無さそう。
レーティングは先週と先々週のUF杯がまだ反映されていないので変化無しです。
休日はなかなかPWCとかにもいけないしねぇ、早くFinals予選出なければ。
第一回戦 白ジャンド
game1.
初動悪斬の糞ハンドをマリガンすると1t目《貴族の教主/Noble Hierarch》2t目《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》という綺麗なハンド。
《砕土/Harrow》とかを連打して《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》を大きくし2発くらい殴ったところで《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》を打たれる。
ハンドのもう一体を追加してまだまだ行くぜーと思っていると《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》から《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》がめくれて何だか嫌なムード、っていうかハンドが薄い。
ハンドから《悪斬の天使/Baneslayer Angel》を出し盤面は何とかなったか、と思ったら相手も《悪斬の天使/Baneslayer Angel》。
《貴族の教主/Noble Hierarch》で賛美された悪斬ヒャッハーと思っていると相手がもう一体。え、ちょ……。
そこからこちらは何も引かず相手が先に《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》を引き込み負け。
game2.
こちら先手3t目に相手2t目の《断ち割る尖塔/Rupture Spire》を《酸のスライム/Acidic Slime》で叩き割って勝ち。何だこの回り。
game3.
相手2枚で土地が少し止まった間にこちらは《砕土/Harrow》→《カルニの心臓の探検/Khalni Heart Expedition》とガンガン土地を伸ばし、《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》を素出しして黒指定で勝ち。
game1.も勝ったと思ったのにまくられるからジャンドは強い。
クロック並べながら除去してくるな、と。
第二回戦 ナヤビート
game1.
相手トリプルマリガンで土地が1枚で止まり死亡。
game2.
相手土地2枚で止まり死亡。
うーむ……
第三回戦 赤黒バーン
相性差はびみょー。
game1.
《悪斬の天使/Baneslayer Angel》を二枚出せば勝てる、と思う。
game2.
《荒廃稲妻/Blightning》が突き刺さり、土地が伸ばせない。
その間に《板金鎧の土百足/Plated Geopede》が毎ターン5点で殴りかかってくる。ようやく届いた5マナで《悪斬の天使/Baneslayer Angel》を出すか《エメリアの天使/Emeria Angel》を出すかの選択に迫られるが、《悪斬の天使/Baneslayer Angel》の場合除去されると即死が見えるため、トークンを最低でも生み出せる《エメリアの天使/Emeria Angel》を選択。
相手のハンドに除去があったのかは結局謎でしたが、返しに《思考の大出血/Thought Hemorrhage》で《悪斬の天使/Baneslayer Angel》を指定されgg
ここで相手の提案に乗りスプリット。俺チキン乙。
安定700円分商品券狙い。
game3.
土地3枚だが初動5t目ハンドをマリガン
土地1枚なのでダブルマリガン
土地が無いのでトリプルマリガン
土地が無いのでクアドラプルマリガン
土地3枚というハンドをキープ
スプリットはいい判断だった。
そんなわけで2-1です。最早2-1安定だなぁ。ここより上を目指すにはあと一歩何かが必要な気がしてきます。でもまぁ安定しているといえば安定しているので今週末PWCはこれで行きたいと思います。そろそろ目指せ5-2とか言っても悪く無さそう。
レーティングは先週と先々週のUF杯がまだ反映されていないので変化無しです。
コメント