11/20 非公認

2009年11月21日 TCG全般
水曜日と同じデッキです。
サイドボードに《崇敬の壁/Wall of Reverence》を採用。赤系最近多いっす。後は丸く。


第一回戦 赤単

言ってる傍から……。

game1.
こちら初動3T目《砕土/Harrow》。
相手は土地が1枚で止まり、エンド時に《稲妻/Lightning Bolt》などを打ち込んでくる。そして4t目に降臨する、《悪斬の天使/Baneslayer Angel》。
慌てて《稲妻/Lightning Bolt》+《噴出の稲妻/Burst Lightning》で落とされ萎えるが。トップからもう一枚。《悪斬の天使/Baneslayer Angel》強いね。

game2.
1t目《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
2t目《板金鎧の土百足/Plated Geopede》
3t目フェッチから《ボール・ライトニング/Ball Lightning》

ここでライフ6余裕の《稲妻/Lightning Bolt》連打で負け。

game3.
マナ加速から《崇敬の壁/Wall of Reverence》で完全に相手が止まって勝ち。
ついでに《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》も出しました。


第二回戦 白単

白単相手の勝率はかなり高いっす。 8-2くらい?

game1.
ダブルマリガン。あまり動きが芳しくなく。こちらの《砕土/Harrow》はむしろ相手の《白蘭の騎士/Knight of the White Orchid》の土地伸ばしに協力してしまう形になる。
そして打ち込まれる《軍部政変/Martial Coup》X=7
次のターンに《警備隊長/Captain of the Watch》
そうなると《審判の日/Day of Judgment》をメインに採用していない今の形ではどうしようもないわけで……。


game2.
2t目《水蓮のコブラ/Lotus Cobra》
3t目フェッチ→《砕土/Harrow》→《召喚の罠/Summoning Trap》から《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》!!

game3.
2t目《水蓮のコブラ/Lotus Cobra》
3t目フェッチ→《悪斬の天使/Baneslayer Angel》
4t目《水蓮のコブラ/Lotus Cobra》もう一枚
5t目《砕土/Harrow》→《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》

マジック簡単過ぎわろた。


第三回戦 4CPWC

ここで全勝3人。多分勝てば優勝?

game1.
ダブルマリガンでハンドが土地5枚スタート。終わってる。
てきとーに捌かれ続けて、《消えないこだま/Haunting Echoes》を打たれた後《チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar》《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess》が並んでサレンダー。

game2.
マリガンし、色マナ基盤が怪しいハンドをキープ。
マナクリーチャーを焼かれなかったおかげで《光輝王の昇天/Luminarch Ascension》を置くことに成功。そこからマナ伸びて相手は土地3枚で止まり続けて勝ち。

game3.
今度は綺麗なハンドで2t目《光輝王の昇天/Luminarch Ascension》。
相手はまたもやランドストップで昇天がヘヴンして勝ち。


そんなわけで3-0で優勝しました。結構安定してていい感じかしらん。
《光輝王の昇天/Luminarch Ascension》はやはりコントロール相手にいい感じ、割られたりバウンスされたりもするけど私は元気です。

とりあえず昔は色々電波なこと言っていましたが、最近は3t目《悪斬の天使/Baneslayer Angel》は正義。これだけです。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索