最近お気に入りイオナビッグマナ、まだ大会は数度しか経験していませんが、もっと手に馴染むデッキがあるのでは無いかと模索中。

先日のPWC会場で《エイヴンの擬態術士/Aven Mimeomancer》が4枚手に入ったのでこれを中心にデッキを作ろうかなと思いました。

3/1 飛行は無条件に偉いですよね、特に《火山の流弾/Volcanic Fallout》《蔓延/Infest》の無い環境だと特に。

色はエスパーかバントかどちらかしらん。
つーかやはり青白という色は好きです。




//エスパーカラー編

//creature
4《エイヴンの擬態術士/Aven Mimeomancer》
4《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
4《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》
3《悪斬の天使/Baneslayer Angel》
4《カザンドゥの刃の達人/Kazandu Blademaster》
4《エメリアの天使/Emeria Angel》

//spell
4《妄信的迫害/Zealous Persecution》
4《流刑への道/Path to Exile》
4《呪文貫き/Spell Pierce》

//Land 25



《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》で覗いて《翻弄する魔道士/Meddling Mage》で指定したりする動きもまじえつつ、そいつらを3/1飛行にして殴って勝つイメージ。
あとは相手の3/1にして《妄信的迫害/Zealous Persecution》でベシンベシンと落とします。そんなに数は落とせないけどね。
《カザンドゥの刃の達人/Kazandu Blademaster》とかより《バントの信刃/Bant Sureblade》か《エスパーの嵐刃/Esper Stormblade》にした方が色拘束的には楽かもしれませんね。
《カザンドゥの刃の達人/Kazandu Blademaster》とかは4/2飛行先制攻撃警戒といい感じですがバントとかも4/2先制攻撃までは一緒ですね。

とりあえず動きはクロックパーミッションに近いです。今の環境は飛行を止められないので、呪文は《審判の日/Day of Judgment》を警戒した《呪文貫き/Spell Pierce》程度に留めました。

以上



//バントカラー編

//creature
4《ロウクスの戦修道士/Rhox War Monk》
4《貴族の教主/Noble Hierarch》
4《エイヴンの擬態術士/Aven Mimeomancer》
3《悪斬の天使/Baneslayer Angel》
2《エメリアの天使/Emeria Angel》
4《硬鎧の群れ/Scute Mob》
3《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos》

//spell
4《流刑への道/Path to Exile》
4《否認/Negate》
3《バントの魔除け/Bant Charm》

//land 25



今度は1T目《貴族の教主/Noble Hierarch》から2T目《エイヴンの擬態術士/Aven Mimeomancer》を狙います。
そして3T目には《エイヴンの擬態術士/Aven Mimeomancer》で3/1になったおばさんと自身で6点を刻みます。
マナが伸びたり、一掃されても《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos》から《硬鎧の群れ/Scute Mob》を持ってきたりも。
《硬鎧の群れ/Scute Mob》が3/1になって飛び始めれば勝利も近いんじゃないでしょうか。
次のターンには7/5飛行なわけで。
《貴族の教主/Noble Hierarch》もいるから《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos》の玉にも困りません。
もしかしたら《極楽鳥/Birds of Paradise》も入れたほうが強いかも。

他には《ヴィダルケンの異端者/Vedalken Heretic》や《危害のあり方/Harm’s Way》《精霊への挑戦/Brave the Elements》辺りは採用候補です。

以上


今のところこんな感じ。強いかどうかは全く不明。
いつか機会があれば持ち込んでみたいです。でも限界を迎えるまではイオナで頑張ると思います。

コメント

nophoto
かとも
2009年10月26日19:04

脳内妄想だと強いんだよね、エイヴン
ただ引けなかった時の回避能力の無さがヤバイ
飛行かぶるけどただつよのペス姉なんかいるといいかもしれん
あとは最高の時とラフィークを入れて完成だ!



あれ?

ほまひ
2009年10月26日21:29

引けなかったときのこととか考えると萎えるからなるべく考えないことにしてるんだ……。

それってただのバントビ(ry

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索