とりあえずのバントビッグマナ
2009年10月9日 TCG全般バントカラーでコントロールを組みたかったのですが、やはり今の環境では限界があるようで、一先ず昔よく使ったビッグマナをもう一度使って環境が一段落したらコントロールにも手を出してみようかなと思いました。
一先ずこんな感じ。
ジャンド相手に《ヴァレロンの異国者/Valeron Outlander》と《広がりゆく海/Spreading Seas》
ビート相手に《ビヒモスの大鎚/Behemoth Sledge》
クルーエルコントロール相手に《否認/Negate》と《酸のスライム/Acidic Slime》といった感じです。
《ヴァレロンの異国者/Valeron Outlander》は流行の吸血鬼辺りにも入れられるし悪くない。《広がりゆく海/Spreading Seas》はまぁ物は試し。使えねぇワロタの未来も大いにありうる。キャントリップなのがワンチャンスでしょうか。
基本動作は《審判の日/Day of Judgment》で場を流してイーオス&硬鎧辺りで無双できたらなーといった感じ。単体除去ならそれはそれでアドは取れますし。
とりあえず明日のフライデーで回してみて行けそうなら五竜杯で頑張ってきます。
駄目そうだったら……どうしよう??
4《硬鎧の群れ/Scute Mob》
2《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos》
4《失われた真実のスフィンクス/Sphinx of Lost Truths》
4《茸の番人/Mycoid Shepherd》
4《ロウクスの戦修道士/Rhox War Monk》
2《大貂皮鹿/Great Sable Stag》
3《審判の日/Day of Judgment》
2《流刑への道/Path to Exile》
4《バントの魔除け/Bant Charm》
4《不屈の自然/Rampant Growth》
3《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker》
4《海辺の城塞/Seaside Citadel》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
3《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
4《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4《島/Island》
4《森/Forest》
2《平地/Plains》
//sideboard
2《ヴァレロンの異国者/Valeron Outlander》
4《広がりゆく海/Spreading Seas》
1《ビヒモスの大鎚/Behemoth Sledge》
3《酸のスライム/Acidic Slime》
3《否認/Negate》
2《ジュワー島のスフィンクス/Sphinx of Jwar Isle》
一先ずこんな感じ。
ジャンド相手に《ヴァレロンの異国者/Valeron Outlander》と《広がりゆく海/Spreading Seas》
ビート相手に《ビヒモスの大鎚/Behemoth Sledge》
クルーエルコントロール相手に《否認/Negate》と《酸のスライム/Acidic Slime》といった感じです。
《ヴァレロンの異国者/Valeron Outlander》は流行の吸血鬼辺りにも入れられるし悪くない。《広がりゆく海/Spreading Seas》はまぁ物は試し。使えねぇワロタの未来も大いにありうる。キャントリップなのがワンチャンスでしょうか。
基本動作は《審判の日/Day of Judgment》で場を流してイーオス&硬鎧辺りで無双できたらなーといった感じ。単体除去ならそれはそれでアドは取れますし。
とりあえず明日のフライデーで回してみて行けそうなら五竜杯で頑張ってきます。
駄目そうだったら……どうしよう??
コメント